語学
概要
どこの国でも、医学情報を正確かつ効果的に交換するためには、専門用語や略語の習得は必須条件である。本書は、長年にわたり米医療現場の第一線で従事された著者による、スラングも満載の「英語の教科書」である。用語の接頭語、接尾語の語源を習得し、それらの語幹を併合することにより作成された医学術語を系統的に学べるようになっている。
- 2022.3.30
- 『トラウマインフォームドケアを意識した精神看護過程の展開』
- 2022.04.1
- 『学校における養護活動の展開』
- 2022.03.31
- 『心理学を活用した看護実践』
- 2022.03.26
- 『大和塾を探す旅』
- 2022.03.20
- 『平成期日本の「子ども中心主義」保育学』
- 2022.01.31
- 『MBAで学ぶマネジメントとガバナンス』
- 2022.01.01
- 『おかやま しみんのどうわ 2022』
- 2021.11.30
- 『大学1年生のためのレポート・論文作成法 第2版』
- 2021.10.30
- 『わかりやすい介護実習のすすめ方と記録の方法 施設編』
- 2021.09.01
- 『自分の未来は自分が創る キャリア形成ワークブック』