HOME > ふくろう出版の本 > 本データ > 英語学の基礎知識

ふくろう出版の本

語学

英語学の基礎知識

  • 英語学の基礎知識
  • 西田 一弘 著
発行日2025年04月11日
判型A5判
頁数138
税込価格1,870円
ISBN978-4-86186-933-4
購入

概要

英語を学ぶに当たって、その基となる言語学、英語学の知識を学んでいる人は多くないと思われる。
英語の新たな視点を見つけるため一度は学んでもらいたいが、多くの基本的知識の理解が必要となるため英語学の文献には難解なものが多いことも事実である。
本書はそれら英語学の基本的な知識について初歩(1章)と応用(2章)に分けて解説し、段階を踏んで修得できるよう編集されている。

目次

はじめに 1
目次 2
序章  5
第1 章  
1−歴史1.―英語史― . 11
2−音基1〜3.―音声基礎― 15
3−音応1〜3.―音声応用― 22
4−語法1〜2.―語法― 29
5−生文1〜4.―生成文法― 35
6−語用1〜2.―語用論― 42
TOPIC1
―英語的発想から見た英文法−英文法は覚えるより感じよう!― 50
第2章
7−会話1.―会話― 61
8−会話2.―会話― 63
9−会話3.―会話― 65
10−教授法1.―教授法― 68
11−教授法2.―教授法― 71
12−教授法3.―教授法― 76
13−教授法4.―教授法― 78
14−文化1.―文化― 81
15−文化2.―文化― 84
16−文化3.―文化― 86
17−文法1.―文法― 89
18−文法2.―文法― 91
19−文法3.―文法― 93
20−文法4.―文法― 94
21−文法5.―文法― 96
22−文法6.―文法― 99
23−言語習得1.―言語習得― 100
24−言語習得2.―言語習得― 103
25−言語習得3.―言語習得― 105
26−言語習得4.―言語習得― 107
27−言語習得5.―言語習得― 110
28−言語習得6.―言語習得― 113
29−言語習得7.―言語習得― 115
30−言語習得8.―言語習得― 117
31−言語習得9.―言語習得― 120
32−通訳・翻訳1.―通訳・翻訳― 123
33−通訳・翻訳2.―通訳・翻訳― 125

TOPIC2
―プラクティス:フィーリングを定着させよう!― 128

あとがき 134

著者略歴

⻄⽥ ⼀弘

愛知産業大学短期大学国際コミュニケーション学科准教授、(株)兼松江商勤務、関⻄学院大学商学部卒業、愛知淑徳大学大学院コミュニケーション研究科異文化コミュニケーション専攻 博士前期課程修了、博士課程後期課程単位取得満期退学、東京大学大学院総合文化研究科言語情報科学専攻修士課程単位取得満期退学、名古屋大学大学院人文学研究科人文学専攻言語学専門 博士課程前期課程修了、博士課程後期課程単位取得満期退学

前の頁に戻る
関連書籍を見る

ページトップへ