HOME > ふくろう出版の本 > 本データ > 英語通訳ガイドの基礎知識

ふくろう出版の本

語学

英語通訳ガイドの基礎知識

  • 英語通訳ガイドの基礎知識
  • 西田 一弘 著
発行日2025年04月8日
判型A5判
頁数136
税込価格1,870円
ISBN978-4-86186-934-1
購入

概要

通訳案内士試験は、日本語を話すことができない外国の観光客に付き添い、日本の文化・地理・歴史などの日本事情を紹介する「通訳案内士」を養成するための唯一の英語国家試験である。
通訳案内士試験に合格するには、高度の英語力のみならず、日本文
化に精通することが必要です。
本書は難関と言われている通訳案内士試験の英語1次試験や2次試験の合格に必要な「日本文化の知識を含めた英語力の養成」を行うことを目的として体系的に編集してある。
また、日本文化の一層の理解を目的として著者が用意した動画を動画サイトYouTubeで閲覧できるようになっており、日本文化の理解に役立つ工夫がされている。

目次

はじめに
目次
第1章 英文解釈 ―精読―
第2章 日本事象・日本地理・日本史の理解
問題1.≪日本文化事象≫
問題2.≪地理≫
問題3.≪歴史文化≫
第3章 英文解釈 ―多読・速読―
第4章 日本史(応用)の理解
問題. ≪歴史応用≫
第5章 英作文 ―条件英作文―
第6章 日本事情 ―英単語 & 英文説明―
第7章 JAPANESE CULTURE(実践演習)
Ⅰ.The Japanese Climate
Ⅱ.Japanese Religion
Ⅲ.Bushido (The Way of Bushi)
Ⅳ.Promotion According to Age vs. Ability
Ⅴ.Japanese Annual Events
Ⅵ.Japanese Tourism
あとがき

著者略歴

⻄⽥ ⼀弘

愛知産業大学短期大学国際コミュニケーション学科准教授、(株)兼
松江商勤務、関⻄学院大学商学部卒業、愛知淑徳大学大学院コミュニケーション研究科異文化コミュニケーション専攻 博士前期課程修了、博士課程後期課程単位取得満期退学、東京大学大学院総合文化研究科言語情報科学専攻修士課程単位取得満期退学、名古屋大学大学院人文学研究科人文学専攻言語
学専門 博士課程前期課程修了、博士課程後期課程単位取得満期退学

前の頁に戻る
関連書籍を見る

ページトップへ