社会科学
- Shaping the emerging 'Image' society:
-Verbal and Non-Verbal Communication in Image Media- - 吉野 まり子 著
発行日 | 2004年12月24日 |
---|---|
判型 | A5判 |
頁数 | 84 |
税込価格 | 2,934円 |
ISBN | 978-4-86186-212-0 |
概要
本書は、技術の発展にともない変容する映像の伝達影響について述べた英語論文である。映像と言語との関連性の中から、その可能性と限界を映像の持つ価値観や解釈相違などから比較した社会文化的考察、視覚・聴覚などの伝達メカニズムにも触れた生物学的考察、さらに実際の映画表現に基づいた、言語・非原語伝達と映像の関係研究にまで及ぶ。
- 2025.1.1
- 『おかやましみんのどうわ2025』
- 2025.04.8
- 『英語通訳ガイドの基礎知識』
- 2025.04.25
- 『第5版 小学校音楽科教育法』
- 2025.04.15
- 『間違った英語学習を見直そう!!』
- 2025.04.11
- 『英語学の基礎知識』
- 2025.04.10
- 『未来につながるボランティア』
- 2025.04.01
- 『学校における養護活動の展開 改訂12版』
- 2025.02.28
- 『新版 生徒指導・進路指導論』
- 2025.02.25
- 『看護を学ぶための法と社会保障制度』
- 2025.02.25
- 『黎明期の京都国際観光論』