語学
- 日本のむかし話・オリジナルシナリオ集Vol.1
こんな英語学習方法もありかな - 佐生 武彦 著
発行日 | 2008年04月05日 |
---|---|
判型 | A5判 |
頁数 | 66 |
税込価格 | 1,430円 |
ISBN | 978-4-86186-347-9 |
概要
おなじみの「日本の民話」4編を英訳したオリジナルシナリオ集。
ストーリ自体は原作に忠実でありながら、時事ネタや著者独自の「笑えるセリフ」も多く盛り込み、とっつきやすく魅力的なシナリオとなっている。
高校生、大学生、社会人で英語劇に取り組もうとする人や、子ども向け英語劇を企画している先生、保護者の方々にも気軽に取り組めるシナリオとしておすすめである。
また自らシナリオを書く際の参考として利用できるほか、タイトルどおり一味違った英語の学習にも役立てられる一冊である。
「読者の皆さんへ」のみ日本語。
目次
読者のみなさんへ
第一話 Momotaro:The Peach Boy
第二話 The Battle Between the Monkey & the Crab
第三話 An Old Man & the Cherry Blossoms
第四話 Kasa Jizo:The Stone Buddhas with the Straw Hats
- 2025.1.1
- 『おかやましみんのどうわ2025』
- 2025.04.8
- 『英語通訳ガイドの基礎知識』
- 2025.04.25
- 『第5版 小学校音楽科教育法』
- 2025.04.15
- 『間違った英語学習を見直そう!!』
- 2025.04.11
- 『英語学の基礎知識』
- 2025.04.10
- 『未来につながるボランティア』
- 2025.04.01
- 『学校における養護活動の展開 改訂12版』
- 2025.02.28
- 『新版 生徒指導・進路指導論』
- 2025.02.25
- 『看護を学ぶための法と社会保障制度』
- 2025.02.25
- 『黎明期の京都国際観光論』