社会科学
- 音楽する子どもをつかまえたい
実験研究者とフィールドワーカーの対話 - 小川 容子・今川 恭子 編著
発行日 | 2008年04月10日 |
---|---|
判型 | A5判 |
頁数 | 204 |
税込価格 | 2,619円 |
ISBN | 978-4-86186-346-2 |
概要
「子どもの音楽的発達と音楽学習」という謎に満ちた問題と「その謎を解明するための研究方法」という学問的な問題に取り組み、なるべく平易な言葉による著述を試みたものである。「音楽する子ども」に関係があり、また関心をもつすべての人を幅広く対象にしており、研究者の方々にも、また教育現場においても役立つものを念頭に執筆がなされた。
- 2025.1.1
- 『おかやましみんのどうわ2025』
- 2025.04.8
- 『英語通訳ガイドの基礎知識』
- 2025.04.25
- 『第5版 小学校音楽科教育法』
- 2025.04.15
- 『間違った英語学習を見直そう!!』
- 2025.04.11
- 『英語学の基礎知識』
- 2025.04.10
- 『未来につながるボランティア』
- 2025.04.01
- 『学校における養護活動の展開 改訂12版』
- 2025.02.28
- 『新版 生徒指導・進路指導論』
- 2025.02.25
- 『看護を学ぶための法と社会保障制度』
- 2025.02.25
- 『黎明期の京都国際観光論』