産業・工業・情報
概要
本書は、1~10章で機械要素設計の基礎から、ねじ、リベット継手、ばねまで機械の要素を個別に学習する「力学の応用」を、そして、全体から部分を順次設計する過程を経験できるよう、11章では歯車減速機を例に「設計の流れ」を解説している。各章末には演題問題も収録。便利な「機械設計支援ツール」CD付き。
- 2023.09.1
- 『現場で役立つ保育実技』
- 2023.08.24
- 『カピッツァの手紙』
- 2023.08.10
- 『みる力』
- 2023.08.10
- 『ワード・イン・マイ・マインド』
- 2023.04.25
- 『フィジカルアセスメント 第2版』
- 2023.04.04
- 『〈子ども〉というコスモロジー』
- 2023.04.01
- 『改訂版 保育カリキュラム論講義』
- 2023.03.30
- 『必携 幼稚園教育実習』
- 2023.03.25
- 『第3版 看護を学ぶための法と社会保障制度』
- 2022.09.26
- 『MBA流 企業法務』