産業・工業・情報
- Frank Lloyd Wright's Architectural Heritage
フランク・ロイド・ライトの建築遺産 - 岡野 眞 著
発行日 | 2010年12月25日 |
---|---|
判型 | A5判 |
頁数 | 182 |
税込価格 | 3,772円 |
ISBN | 978-4-86186-448-3 |
概要
今なお、世界中で計り知れない影響力をもった建築家、フランク・ロイド・ライト。著者は長年にわたりライト作品の現場を訪ね、建設にいたる経緯と現在の状況をつぶさに検証してきた。ロビー邸、落水荘、タリアセンなど、あるときは建築主に翻弄され、またあるときは厳しい敷地条件と格闘しながら、傑作として世に送り出してきた一建築家の姿を、数々のエピソードとともに紹介。2005年刊行の自著英訳版。
目次
Preface
Chapter1 Mastering Traditional Styles
Chapter2 Prairie Style Houses-Integrating with the Landscape
Chapter3 Transcending the Prairie Style
Chapter4 Admiration for Foreign Styles
Chapter5 Transcending the International Style
Chapter6 Exploring Diversity in Design
Chapter7 Democracy Through High Quality,Low Cost Housing
Chapter8 Gaining a Rich and Vibrant Religious World View
Conclusion
Notes
Suggestions for Further Reading
Wright’s Major Works Classified According to Function
Wright’s Works Open to the Public
著者略歴
岡野 眞(オカノ マコト)
岡野設計監理事務所代表。
建築家。工学博士。
東京大学工学部建築学科卒業。
東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。
丹下健三・都市建築設計研究所,筑波大学創設準備室を経て岡野設計監理事務所設立。
2004~2010年香川大学工学部教授。
- 2025.1.1
- 『おかやましみんのどうわ2025』
- 2025.04.8
- 『英語通訳ガイドの基礎知識』
- 2025.04.25
- 『第5版 小学校音楽科教育法』
- 2025.04.15
- 『間違った英語学習を見直そう!!』
- 2025.04.11
- 『英語学の基礎知識』
- 2025.04.10
- 『未来につながるボランティア』
- 2025.04.01
- 『学校における養護活動の展開 改訂12版』
- 2025.02.28
- 『新版 生徒指導・進路指導論』
- 2025.02.25
- 『看護を学ぶための法と社会保障制度』
- 2025.02.25
- 『黎明期の京都国際観光論』