語学
概要
英語の嫌いな学生がたくさんいる。これは日本の英語教育の負の成果である。言葉としての英語を教える代わりに、知識としての英語を蓄積したのにすぎない。人間は言葉を持つから人間であって、母国語のほかに言葉を持とうとすることが、苦難の道であろうはずがない。本書は英語をコミュニケーションの手段としてマスターするためにはどうすれば良いかの基本的な指針となるものである。
目次
稽古編
Keiko's Room?!??!!
自学編
Let's listen to English speeches!
Let's sing together and learn more!
Can you teach the Japanese language,your mother tongue?
物語編
To Builg a Fire
Gen and Noubelif
A Song Gone By
Little Joe
When the War Comes Falling from the Sky
A Red Tulip Under the Canoe
- 2025.1.1
- 『おかやましみんのどうわ2025』
- 2025.04.8
- 『英語通訳ガイドの基礎知識』
- 2025.04.25
- 『第5版 小学校音楽科教育法』
- 2025.04.15
- 『間違った英語学習を見直そう!!』
- 2025.04.11
- 『英語学の基礎知識』
- 2025.04.10
- 『未来につながるボランティア』
- 2025.04.01
- 『学校における養護活動の展開 改訂12版』
- 2025.02.28
- 『新版 生徒指導・進路指導論』
- 2025.02.25
- 『看護を学ぶための法と社会保障制度』
- 2025.02.25
- 『黎明期の京都国際観光論』