語学
著者コメント
大学・短大・専門学校等の講義に当書籍をご使用くださる教員の方には、著者録音のCD、練習問題解答編の小冊子を無償で差し上げます。
ご希望の方は、本書奥付ページに記載しております要領にてお申し込みください。
概要
海外旅行記を題材にした楽しく読める英語テキスト。時には詐欺や食あたりに見舞われるなど、実体験ベースならではのビタースイート加減がたまらない。各章とも長すぎない見開き2ページ(語彙数800~1,000)毎のチャプターに分け、リーディングにリスニング、ペアワークができるスピーキング問題等の関連問題、重要表現や文法の説明などがあり再び本文チャプターへ、という構成をとり、総合的な英語力伸長を目指した。
目次
Unit1 Chaina
Unit2 Hawaii
Unit3 Sri Lanka
Unit4 Scotland
Unit5 Vietnam
Unit6 Florida
Unit7 Thailand
Unit8 Canada
著者略歴
関西学院大学文学部教育学科卒業
広島の県立高等学校英語科教諭として勤務の後、
広島大学大学院学校教育研究科博士課程前期及び
同教育学研究科博士課程後期修了
博士(教育学)取得
摂南大学外国語学部准教授を経て
広島大学外国語教育研究センター教授(現職)
- 2025.1.1
- 『おかやましみんのどうわ2025』
- 2025.04.8
- 『英語通訳ガイドの基礎知識』
- 2025.04.25
- 『第5版 小学校音楽科教育法』
- 2025.04.15
- 『間違った英語学習を見直そう!!』
- 2025.04.11
- 『英語学の基礎知識』
- 2025.04.10
- 『未来につながるボランティア』
- 2025.04.01
- 『学校における養護活動の展開 改訂12版』
- 2025.02.28
- 『新版 生徒指導・進路指導論』
- 2025.02.25
- 『看護を学ぶための法と社会保障制度』
- 2025.02.25
- 『黎明期の京都国際観光論』