一般
概要
生活に潤いと安らぎを与えてくれるものとして私たちの日常に欠かすことのできない音楽。本書は、クラシックからジャズ、ポップスに至るまで、私たちの生活を豊かに彩ってくれる楽器の数々を取り上げ、音の出る原理や奏法など、楽器についての興味深い知識が満載のテキストである。
目次
第1章 弦楽器
第2章 木管楽器
第3章 金管楽器
第4章 打楽器
第5章 鍵盤楽器
第6章 電気・電子楽器
第7章 民族楽器
- 2025.08.29
- 『創造する力』
- 2025.08.18
- 『日本経済に不思議の成長あり、不思議の停滞なし』
- 2025.06.18
- 『障害者・障害児心理学』
- 2025.06.10
- 『勇気と倫理』
- 2025.05.07
- 『ポジティブな行動支援』
- 2025.04.25
- 『第5版 小学校音楽科教育法』
- 2025.04.15
- 『間違った英語学習を見直そう!!』
- 2025.04.11
- 『英語学の基礎知識』
- 2025.04.10
- 『未来につながるボランティア』
- 2025.04.08
- 『英語通訳ガイドの基礎知識』