医学・看護介護・福祉
- 大学生のための
看護研究ガイドマップ
第2版 - 古城 幸子 監修,上山 和子・杉本 幸枝・金山 時恵 編著
発行日 | 2013年04月01日 |
---|---|
判型 | A4判 |
頁数 | 114 |
税込価格 | 1,572円 |
ISBN | 978-4-86186-553-4 |
概要
看護職にも高いレベルの能力が求められる昨今、現場の課題を解決し、質の高いケアを提供するための研究能力は、看護を学ぶ学生やキャリアアップを目指す現任看護師にとっても必須要件であるといえる。研究課題を見出し、論文作成、発表に至るまでのプロセスに沿って学ぶことができる構成で、英語論文の購読・書き方や、発表方法の具体的説明を増補した。さらに研究ゴールを明確にできるよう、研究方法の違いによる展開例も提示。
目次
第Ⅰ章 看護研究の意義
1.看護研究の意義と目的
2.看護学における研究の位置づけ
3.研究の進め方
第Ⅱ章 看護の研究デザイン
1.量的研究
2.実験研究
3.質的研究
4.事例研究
5.文献研究
第Ⅲ章 看護研究の倫理
1.看護研究における倫理
2.倫理審査委員会
看護倫理チェック表
第Ⅳ章 文献検索と文献検討
1.文献検索の方法
2.文献検討の方法
3.英語論文購読法
第Ⅴ章 看護研究の方法
1.研究計画書
2.学外施設利用依頼方法
3.質問紙の作成
4.量的データ解析
5.質的データ解析
6.図表の書き方
第Ⅵ章 論文の書き方
1.論文の書き方
論文の書式
2.英語論文の書き方
3.文章の校正
第Ⅶ章 発表の方法
1.抄録作成
抄録の書式
2.口頭発表の方法
3.示説発表の方法
第Ⅷ章 代表的な研究の展開例
1.量的研究
2.実験研究
3.質的研究
4.事例研究
5.文献研究
用語の解説
文献のまとめ
執筆者一覧
- 2025.1.1
- 『おかやましみんのどうわ2025』
- 2025.04.8
- 『英語通訳ガイドの基礎知識』
- 2025.04.25
- 『第5版 小学校音楽科教育法』
- 2025.04.15
- 『間違った英語学習を見直そう!!』
- 2025.04.11
- 『英語学の基礎知識』
- 2025.04.10
- 『未来につながるボランティア』
- 2025.04.01
- 『学校における養護活動の展開 改訂12版』
- 2025.02.28
- 『新版 生徒指導・進路指導論』
- 2025.02.25
- 『看護を学ぶための法と社会保障制度』
- 2025.02.25
- 『黎明期の京都国際観光論』