社会科学
- コロナ禍の新規上場とアントレプレナーシップ
- 安達 巧 編著,佐藤 智充・福本 由紀 著
発行日 | 2021年06月12日 |
---|---|
判型 | A5判 |
頁数 | 228 |
税込価格 | 2,970円 |
ISBN | 978-4-86186-822-1 |
概要
本書は、わが国証券取引所各市場の上場基準を明示後、コロナ禍の15ヶ月間(2020年1月~2021年3月)に新規上場を果たした113社について、「創業から上場までに要した期間」、「新規上場企業の本社所在地」、「新規上場時の資金吸収額」、「新規上場時の役員年齢」の各分類結果を提示してコロナ禍でのIPOの実態を明らかにする。また、わが国の全上場企業について、本社所在地を都道府県別に分類して上場企業大都市圏偏在の現実を示す。
目次
まえがき
第1部 2020年1月1日~2021年3月31日の新規上場企業
第1章 わが国の証券取引所の市場と上場基準
第2章 2020年1月1日~2021年3月31日の新規上場企業の分類
第2部 都道府県別上場企業一覧(2021年4月30日時点)
あとがきに代えて-新たな行動を起こすために学び続ける-
- 2025.1.1
- 『おかやましみんのどうわ2025』
- 2025.04.8
- 『英語通訳ガイドの基礎知識』
- 2025.04.25
- 『第5版 小学校音楽科教育法』
- 2025.04.15
- 『間違った英語学習を見直そう!!』
- 2025.04.11
- 『英語学の基礎知識』
- 2025.04.10
- 『未来につながるボランティア』
- 2025.04.01
- 『学校における養護活動の展開 改訂12版』
- 2025.02.28
- 『新版 生徒指導・進路指導論』
- 2025.02.25
- 『看護を学ぶための法と社会保障制度』
- 2025.02.25
- 『黎明期の京都国際観光論』