人文科学
- リリカル・バラッズ
ワーズワス・コールリッジ抒情民謡集(英文)
序文と詩文選 - 高瀬 彰典 著
発行日 | 2021年08月08日 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 152 |
税込価格 | 2,970円 |
ISBN | 978-4-86186-832-0 |
概要
初めての出会いから2年後の1797年頃、ワーズワス兄妹がオールフォックスデンに移り住み、コールリッジが近くのネザー・ストウイに住むようになったことから、両者の親密な交際が始まった。ほとんど毎日のように会って交わした詩や文学上の対話から実り多い友情関係が生まれ、共同出版することになった『抒情民謡詩集』。
ワーズワスの卓越した現実観察からコールリッジの超現実的な世界に至るまで、彼らの詩に存在する現実とヴィジョンとの間の根本的な緊張関係こそ、この詩集に一種独特の特質を与えているといえる。
本書は『抒情民謡集』の原文を引用掲載(または転載)しつつ、偉大な2人の天才的詩人の出会いによってなされた新たな自然観や人間観、また両者の主張、討論の相違についても論究。
目次
INTRODUCTION
Preface to Lyrical Ballads
The Thorn
We are Seven
Hart-Leap Well
‘There was a boy’
The Brothers, a Pastoral Poem
Expostulation and Reply
The tables Turned
Lucy Gray
Poor Susan
Ruth
Nutting
The Ancient Mariner
The Two April Morning
The Fountain, a Conversation
Michael, Pastoral Poem
Love
‘Strange fits of passion I have known’
‘She dwelt among th’ untrodden ways’
‘A slumber did my spirit seal’
‘Three years she grew in sun and shower’
Lines written a few miles above Tintern Abbey
Goody Blake and Harry Gill
Simon Lee, the old Huntsman
Lines left upon a seat in a Yew-Tree
The Female Vagrant
Lines written at a Small Distance from my House
The Foster-Mother’s Tale
Lines written in Early Spring
The Nightingale
The Last of the Flock
NOTES
著者略歴
学歴:東洋大学、甲南大学大学院
職歴:日通商事、熊本商科大学教授、京都外国語大学教授、富山大学教授、島根大学教授
- 2025.1.1
- 『おかやましみんのどうわ2025』
- 2025.04.8
- 『英語通訳ガイドの基礎知識』
- 2025.04.25
- 『第5版 小学校音楽科教育法』
- 2025.04.15
- 『間違った英語学習を見直そう!!』
- 2025.04.11
- 『英語学の基礎知識』
- 2025.04.10
- 『未来につながるボランティア』
- 2025.04.01
- 『学校における養護活動の展開 改訂12版』
- 2025.02.28
- 『新版 生徒指導・進路指導論』
- 2025.02.25
- 『看護を学ぶための法と社会保障制度』
- 2025.02.25
- 『黎明期の京都国際観光論』